縛りの多い仕事
ただ受け入れるだけでは限界がある、と最近感じるようになった。
年々職場の縛りが多くなっていく。
それは主に機密関連であったり、公序良俗的なものであったり。
最近ではコロナに関するものも増えてきた。
ペーパーフリーをうたう印刷禁止。
機密漏えい防止のデータのトリプルチェック。
コロナ対策で外出時に人の集まる所に行くな、など。
最近ではペットボトルやお菓子の扱いにまで制限がかかった。
それにどれほどの効果があるのか。
ただ言われるままに受け入れるのではストレスがたまるばかり。
自分にとって仕事をしやすい環境は、自分で作る努力が必要なのではないか。
そのための能力を身に着けたい。それが現状に対する目下の課題。